40代未亡人の迷走日記

日常のあれこれ、未亡人のおばさんが迷走している日記です。

転職してしまうのは自己肯定感が低いから?

f:id:ogoemon:20220411122103p:plain

 働き方は人それぞれなので、良い悪いはないと思うのです。仕事を辞めたことに後悔は全くない。でも私はこうも転職回数が多いのだろうか…と悩む。
ちなみに、22歳から働き始め、派遣から社員採用も含め6社。私は気づいたら履歴書の欄がもう書けないぐらいになってしまった。来ない?と誘われて転職してる事もあるのですが、それにしても腰を据えて働く事ができないのはなぜ…と凹む。入社して一度も辞めてない友人もたくさんいます。

 自分はなぜ仕事が続けられないのか、自分でも明確な理由がよくわかりません。仕事が嫌いと言うより、とにかく毎日自由がなくなる感じに閉塞感が募ってしんどくなってしまいます。意外と仕事はPCが人より使えることもあり、それなりに評価される。一方じわじわと自分が追い詰められ、最後は休息で回復するのが精一杯となり、プライベートが楽しめなくなる。仕事とプライベートを両立している人には尊敬しかない。

 辞めてから、辞めないで続けられる人の気持ちってなんだろう?と考えてみた。上司からパワハラをうけているのに、同僚から仕事ができないと言われているのに、なぜ辞めずに働けるのだろうかと、前から疑問だった。家族を養うためと言った背景はおいといて、私は邪魔者扱いされてまで私はその場にいる事が精神的にできない。

 辞めないで続けられるという見方もあるが、辞めないでこのままの方がお金もらえるし楽だから、という理由で辞めない人も一定数存在すると気づいた。そういう人に限って、割と生活に余裕があって、仕事が出来ない人が多いイメージでして…。
でも、そういう人が履歴書上は評価されると思う。確かに我慢強い。彼女らの尻拭いをしてきた立場から言うと、なんだかなーと思ってしまう。

 

 突き詰めていくと、原因は他人ではなく自分である事に気づいた。

  • 仕事で怒られたら、必要以上に落ち込んでしまい、気持ちが弱い自分
  • 周囲が仕事しなくてイライラしてしまう自分
  • 周囲で起きている事に適当に距離を置けば良いのに、気になってしまい何かモヤモヤする自分
  • 周囲によく見られたいと気にしている自分

…我ながら困ったもんだ。

 

最近たどり着いた答えが自己肯定感が低い事にあるのが原因らしい。

確かに…納得できるとこも多い。

小さい頃太っていため、外見でイジメられ、無視する人が居て傷ついた小学生時代。
母親が口が立つ人で、褒められた記憶があまりない。親の言う通りした方が楽なので自分の意志を主張してこなかった。自分では割と自己主張がはっきりしてるタイプと思っていたが、根底はそうではないと気づいた。

 

色々調べていると、自己肯定感を高めるには

小さな成功体験を積むことがが良い」とのこと。

 

毎日小さな事でも「できた!」を認識すると、変わっていくと書いてまして。確かにそう思うのですが、やはりぬぐえないのが
「これぐらいはできて当たり前なんじゃないの?」
「こんな事ぐらいで喜ぶなんて」
という心の声。これが結構、足引っ張るんです。


 他人から私を褒めてくれる事があっても、心から言ってるのではなくお世辞だと受け止めてしまいます。私は人から比べると出来ない事だらけ…どうせと言い訳し、あきらめてしまう、逃げてしまう呪縛に囚われています。

 そう言う意味でもこのブログは私の挑戦でもあります。いつまで続けられるのか、正直毎日ネタを悩んでいます。不快な文章になってないかと、何度も文章を読み返して苦戦しています。文章って難しいです。今日みたいな暗すぎる話題を書くのもいかがかなと思いつつ。でも、自分と向き合えるし、こんな人も居るんだって事で。

 

長く続けられた時にはあきらめ呪縛から解放されて、自己肯定感も少しは上がっているかもしれません。そうなれば良いなぁ…

 

今回の伝えたい事

自己肯定感を高めるには小さな成功体験の積み重ねが必要。だが成功と自分で認識する事が本当に難しい。