40代未亡人の迷走日記

日常のあれこれ、未亡人のおばさんが迷走している日記です。

おばさん一人で福岡日帰り旅【お土産】

福岡に久々に日帰りで行きました。おそらく20年ぶりぐらいかなと思います。今回は柳川に行きました。

その時のお話はこちら

meisou2ndlife.hatenablog.com

 

旅行の楽しみはご当地食べ物をお土産として買うことです。帰ってからも旅行の余韻を楽しめる所が大好きです。

私は和菓子大好きなので、いつも現地の和菓子を買います。今回は日帰り旅のため、ゆっくり土産選びをする時間が約1時間しかとれません。無駄な動きをする余裕がないため、電車の中で天神で買えそうな美味しそうな和菓子を検索し、天神で三越岩田屋をハシゴしました。

 

【鈴懸(すずかけ)】の鈴乃○餅と鈴乃最中

ネットで検索してたら、すごく美味しそうな写真に惹かれてしまい、美味しいに違いない!と直感で買いに行きました。大阪に店がないようなので、これは行かねばなりません。

物しか写ってなかったので、店頭で実物のサイズが小さすぎて正直びっくりしました。そしてこの価格。この大きさで100円とはなかなか…

一瞬、こんな高いお菓子を買う身分なのか?と買わない選択もよぎりましたが、ええい!せっかく来たのだから買ってしまえ〜と奮発しました。

お店にはこれ以外にも色んな和菓子が並んでいて、たくさんの人が並んで買われてました。

関西でいうと「たねや」に近い感じの店かなという印象です。

20220614175016

写真上にある鈴の形したのが「鈴乃最中(すずのもなか)」

皮がとってもサクサクです。私は最中は皮が口の中でまとわりつく感じがして好きじゃないんですが、この最中は皮がサクサクでとても食べやすいです。しかもこの大きさが皮と粒あんのバランスがちょうど良く何個も続けて食べれちゃいます。

久々に最高な最中に出会いました。これはまた買いたいです。小さいから、それがかえってあまり甘党でない人でも食べやすいので喜ばれるんだと思います。

写真下にあるミニ銅鑼焼きが「鈴乃○餅(すずのえんもち)」

大きさは直径4〜5cmほど。

普通のどら焼きとは違って、もっちりとした皮と程よい甘さのあんこが本当に美味しいです。皮は1枚づつ焼き上げているそうです。

 

【薩摩蒸気屋】の博多どうなつと銅鑼殿

鹿児島の親戚が、薩摩蒸気屋のかるかん饅頭をたまに送ってくれて、とても美味しいのです。大阪にはないので、店を見つけてラッキー!と思って買おうと思ったのですが、かるかん饅頭は売り切れでした。原材料が少ないので今は品薄みたいですね…残念。

せっかくなので博多どうなつと銅鑼殿を購入。

20220614175005

焼どうなつは焼きたてを買ったので消費期限は明日までと短め。焼きたてでなければ、もう少し賞味期限は長いようです。銅鑼殿は鈴懸と違い、ふわふわの皮に挟まれたどら焼きです。

かるかん饅頭で味に間違いがない店だとは思っていたので、どちらも美味しいです。個人的にはやっぱりかるかん饅頭には敵わないかな。

【ふくや】家庭用明太子

息子のリクエストです。店頭に家庭用明太子があったので、ちょっと見栄えがバラバラなだけで味には変わりないので購入しました。

380g入で2500円です

20220614175011

冷凍したまま小さく切って暖かいご飯に乗せてもすぐに溶けるので美味しく頂けます。
やっぱり普段買う明太子とは全然違う!
お高め明太子はホカホカご飯に乗せて食べるが一番最高です。

★番外編【吉野堂】茶ひよこ

これは父へのお土産です。博多ならではの茶ひよこ。こんなん初めてみた!と思い、珍しいので買ってしまいました。空港でも売ってたのかなあ?
やっぱり福岡は八女茶ですね。

20220614175022

 

もっと美味しい物がたくさんあったのですが、これ以上は持てなかったのであきらめました。今度福岡行った時のお楽しみにしたいと思います。

今回伝えたいこと

お土産で旅行の余韻を楽しもう。