40代未亡人の迷走日記

日常のあれこれ、未亡人のおばさんが迷走している日記です。

【わたしのドメイン】将来使うドメイン名を考えてみる

今週のお題「わたしのドメイン

 

私はまだブログを始めて、2ヶ月半を過ぎた所の超初心者です。

わたしのドメインか…。このお題を見てから、私がブログを今後も続けていくうちに、はてなProに変えて、ドメイン設定をしてアップグレートさせる。おおっ!そんな道もあるんだと意識するようになりました。


どんなドメイン名にしようかなって、まだ考えた事がないですが、その来るべき日のために今、考えてみようと思います。

そういわれても、どうやって考えればいいのか全くわからないので、早速検索し、お知恵を拝借することにしました。

 

お名前.comを見てみました。

www.onamae.com

主なポイントはこの3つと書かれておりました。

  1. 一目で分かりやすい文字列にする
  2. ブランド名・企業名・商品名を使う
  3. 用途を伝える新ドメインを使う


私の中の回答は

  1. 一目でわかりやすい文字列というのは、何となく理解しましたが、「だから何?どうしたらいいの?」というのが正直な答えです。
  2. 特に個人のブログなので、該当する言葉がないです。
  3. 用途と伝える新ドメインであれば「.blog」というのがあるようですが、月々480円まで払うメリットは何?と言われる思いつく事がありません。コストを考えると「.com」で良い気がします。

 

これだけだと、ちょっと具体性に欠けたので
次はGoogle Domainsを見てみました。

domains.google

  1. 長さ:短いほど効果的。短い方が覚えやすく入力も楽なので見つけてもらいやすくなり、目につきやすくなる。2.3語を超えない程度にする
  2. わかりやすさ:ドメイン名を覚えて正確に入力してもらう必要があるため、複雑や一般的でない単語や名前は覚えにくく、正しく入力しずらい。
  3. キーワード:関連性のある単語を使えば、検索で見つけてもらいやすくなる。
  4. ブランド名:ドメイン名にはブランドを表している必要があるので、ドメイン名に独自のブランド名を含ませておけば、人目に付き、認知度が高くなる。ただし、既存のブランド名や商標を使用してはいけない。
  5. ウェブサイト名:ドメイン名はブラント名と同じか、似ている名前にする必要がある。入力したドメイン名とは異なる名前のウェブサイトを開いてユーザーが混乱することがないようにする。

 

私の中の回答は

  1. 短いということは、わかりやすいと同じですね。でもだから何?を付けたらいいのか全く浮かびません。
  2. 正しく入力してもらうならば、一般的に聞きなれた言葉ですか。更に何を付けたらいいのかわからなくなってしまいました。
  3. 関連性のある単語は少しイメージができるような気がします。
    私の場合は「未亡人」「迷走」といった単語がそれにあたるのでしょうか?
  4. 個人用ブログなので、これは考慮する必要はないです。
  5. これは一番具体的に考える目安になりました。確かにドメイン名と開いたウェブサイト名があまりにも違うと、訪問していただいた方を混乱させてしまうのだけは避けたいので注意したいと思います。


となると、私のウェブサイト名は「40代未亡人の迷走日記」なのですが、「未亡人」「迷走」といったキーワードを中心に考えようと思います。残念ながら永遠に40代でいられないので「40代」というキーワードは除外です。

 

ふわっとしていたところから、急に具体的になってびっくりしました。


はてなProへの変更時期は、半年間この調子で毎日ブログ投稿を続けられたら、前向きに考えようと思います。

毎日投稿は本当に大変ですが、次なる目標に向かって進んでいこうと思います。