40代未亡人の迷走日記

日常のあれこれ、未亡人のおばさんが迷走している日記です。

私が物を捨てられない原因は「使うことがあるかも」だった

私は整理収納アドバイザーを受講したことがあるぐらい、整理について興味があります。その割には、なぜか我が家が片付かないのです。

よし、息子が家から出て行ったら片づけてやる!とか思っていましたが、どうもその兆しがありません。大学合格時には思い切って色んなものを捨ててみましたが、現在もまだ物が多く、家の中が片付きません。

なぜ?片付かないのか。冷静に家の中を眺めてみることにしました。

 

我が家で捨てられずにおいてある物

  1. 紙袋
    これはリサイクルゴミの時のチラシ入れ、雑紙入れに使うので、小さすぎる物以外はついつい置いてしまいます。
    今見たら紙袋3つ分にたくさん入っています。こんなに要らない気もしますが、でも適量がわからないのです。絶対に使う事があるので、余計に捨てられないのだと思います。

  2. カゴ、箱
    ちょっと高級なお菓子屋さんの包装されてたカゴや箱は丈夫なので、片付けに使えるかもと思って置いてしまっています。
    使わないのに、なんか、使える気がして…。そのいつかは。いつなのか?

  3. タオル類
    もちろん日常使いの使い込んだタオル以外に、贈答用でもらって未使用のタオル、コンサートグッズのタオル。この3パターンがあります。サイズもハンドタオルからフェイスタオル、バスタオルとサイズ感もバラバラです。
    使い古したタオルは我が家は絶対雑巾になりますが、贈答用のタオルって普段使いには適さない事も多く、コンサートグッズのタオルも使うタイミングがなく、じわじわと増えています。最後は雑巾として使おうと考えているだけに捨てられないというか。紙袋と同じ絶対に使う事があると思うから捨てられないのです。

  4. 趣味の物
    趣味でやろうと思って買い揃えた道具などを捨てることができません。いつか暇になったらやろうと思って、置いています。切り絵の道具。裁縫道具、毛糸、編み棒、電子ピアノ。裁縫道具は最近またソーイングを始めたりしたので使っていますが、切り絵は猫が邪魔しにくると危ないため再開できそうにありません。電子ピアノは習いに行くチャンスが欲しいのですが…。それはいつなの?と思ったり。しかも捨てるにもお金がかかってしまいます。
    色々道具を揃えていくのにそれなりに費用が発生したから捨てられないのと、欲しいと思っている人が居るのを知っているから、余計に捨てられないのだと思います。

  5. 掃除グッズと洗剤
    私は掃除グッズと洗剤を試すのが大好きで、つい新しくて面白そうなものがあると手を出してしまいます。
    中途半端に残ってしまっている洗剤、未使用の掃除グッズもいつか使えると思うとついつい、捨てられないのです。

 

20220906202142

使うことがあるかもと思うと捨てられない

家でたくさん残っている物をリストアップして、その理由を書いていると見えてきたのが

「使うことがあるかも」

と少しでも思うと私は捨てられない様です。

つまり、逆に使う事がない!と一瞬でも思うと、キレイな物でもあっさりと捨ててしまうんですよね。
食料品のストックもそれなりにあるのですが、「賞味期限」が記載してくれているため、ありがたいことに期限切れの食料品はあっさり捨ててしまうことができるので、必要以上に膨れ上がることはありません。

 

もったいないも度を越してはいけない

せっかく買ったからとか、使えるからといった「もったいない精神=貧乏性の性格」が家の中に物を増やしてしまう原因の1つの様です。日常生活に不快を感じさせるもったいない精神は、意味がないのはわかっています。でも裕福な家庭に育ってないので、なかなか抜け出せないのです。

 

家を片づけるために、紙袋から捨ててみようかな。

 

今回伝えたいこと

家の中が片付かないと思う物を見つけ、なぜ捨てられないのかを考えると、自分の物に対する考え方が見えてくる