40代未亡人の迷走日記

日常のあれこれ、未亡人のおばさんが迷走している日記です。

興味のある事に人は成長できると思う

この4日間は久々に息子とWBC観戦を楽しみました。最近は朝以外はTVを見る事がほぼない我が家です。2人で食事しながら見ておりました。

私の小さな時は家族でTVを見るのは日常の風景だったのですが、今は個々のスマホタブレットでみたい物を見るが日常の風景となっています。

 

そう言えば、最近のスマホ型の子どものおもちゃを目にしました。昔から小さな子どもは電話のおもちゃが好きなので、売られていることは納得です。

私も昔のダイヤル式の電話のおもちゃで遊ぶ写真が残っていました。息子の小さな頃は普通のガラケー型おもちゃを持って遊ぶ姿をよく見かけました。そして今の子どもはスマホ型おもちゃを持って遊んでいます。

時代やなと思って見ていたら、持って喋るのではなく、画面をなぞり、まるでスクロールさせるような指を動きをしていてびっくり!

私は勝手に子どもは電話に喋る事に対して興味があるのと思っていました。子どもって、本当に大人のやることを見てるのだなと…

 

そう考えると、スマホやPCといった難しい機械を抵抗を示すことなく子ども達はとりあえず操作します。

一方で大人、ご年配になるほど難しいからといって操作を拒否する人も多いです。この差って何なのかな?と考えた時、興味の有り無しと感じます。

子どもの方が知らない事も多いから好奇心旺盛ですし、大人になるにつれて変化が苦手になり新しい事を受け入れたくなる事も増えます。

子どもにとってスマホやPCという物は難しいという思っていなく、何となく面白そう!と無意識の中で感じているから抵抗なく触ってみる人が多いかと。大人は先に難しいと無意識の中で感じてるのかな?

 

一方で大人や年配になってから急に始めてすごい上達される話も良く聞かれます。
そう考えると年齢には関係なく興味のある事に対してはいつまでも成長できるはず。

 

すべての事に興味持つのも難しいので、やりたいと思った事は成長できるようにしたいなぁ。

今回伝えたいこと

興味があれば年齢に関係なく成長できる