40代未亡人の迷走日記

日常のあれこれ、未亡人のおばさんが迷走している日記です。

PTAが解散する学校のニュースを聞いて

たまたまネットニュースを見ていたらPTAを解散する学校が増えて来ているそう。

 

私も小中と簡単な役を1回づつ引き受けました。よく皆さんPTAの役をするのは嫌だわ〜と言うのですが、私は特に嫌いではありませんでした。人間関係が面倒とは思いますが、1年適度な距離を保っていれば問題なく。

 

ただ、息子の通った学校は活動方法があまりにも専業主婦を前提とした考え方になっており、そのうちこんなやり方だと活動できる人が限定されてくるだろうなと感じていました。

 

私の学校では働いている事はPTAの役をやらない理由にはなりませんでした。ただ、下の子が小さい方は免除。

個人的には旦那がいたらもう一人欲しかったし、自分のキャリア維持のために働いている訳でもなく、生活のために働いている身。育休みたいに1歳児未満はまだ納得しますが、下の子が未就学児だから免除という考え方には、口にはしませんでしたが預けれる旦那がいるじゃない!とシングルマザーとしては不満。

 

どんな人でも負担にならないぐらいの時間でお手伝いできるPTA活動にしないと、この先共働きが増えてくるから破綻するだろうなと思ってました。

そんな議論は一切せず、基本的に前年と同じ事をしんどいと言いながら毎年やるだけ。そんなん意味あるんかな?と。

みんな我が子が6年間しか通わないので、嫌だけど変える事の方がもっと面倒。

 

事なかれ主義が多いのに思い切って辞めようと決断したこの小学校のPTA会長さんがすごいと感じました。

 

確かに子どものために必要なこともありました。でも中には不要な事も多いのがPTA。
一度解体して、何が必要なのかを見つけていきたいそう。本当に必要な時だけ学校からボランティアを募るやり方で今後は運営していくそうです。

 

やる人はやる。やりたくない人はやらないから不公平感を感じる人はいるとは思いますが、やらない人が多ければ、子どもの安全を守れない出来事が起きたりしてしまうだけ。その時PTAの重要性を知ることになるのでしょうね。

 

令和生まれが親になる頃には、昔PTAがあったと聞いたけど何?と言う話題になるかもしれません。

今回伝えたい事

昔からのしがらみを断ち切るのは容易なことではない