9月の頭に念願だった「ドラム式洗濯機」を購入した
一人暮らしの今、ドラム式にする必要があるのか?と思う部分があったけれども
店頭に調査に行って見ると、物価高騰の影響か縦型洗濯機もそれなりの価格だった。
8月末までなら今使っている古い洗濯機も下取りもしてもらえるということで、ドラム式洗濯機の購入を決意。我が家にやってきた。
今回買ったのは日立のビックドラム
一人暮らしなので洗濯は2日に1回。
1か月使用した感じの感想としては5段階評価で
★★★★
といったところでしょうか。
ドラム式洗濯機の不満の3点
- 音がうるさい
- 乾燥をしないとタオルはゴワゴワ
- 洗剤量が違うので慣れるまで苦戦
音がうるさい
前は縦型だったので洗濯のみだったけど、洗濯+乾燥だと2・3時間は音がずっとしている。
洗濯は40分ぐらいの騒音だったが、2・3時間となるとちょっと気になってくる。
夜寝ている間に洗濯+乾燥にしたら便利そうと思ってやってみたところ、ちょっとうるさく寝付けなかった。
これはあかん。下の住人にも迷惑をかけてしまうかもしれないと思いやめた。
乾燥しないとタオルはゴワゴワ
洗濯+乾燥をすれば問題ないのだけれど、洗濯だけしてお天気だから外に干しているとタオルがゴワゴワで悲しくなってしまった。
ドラム式だとどうしても洗い方が違うし、使う水の量もちがうから仕方ないとのこと。
ただ、乾燥機をかけると不思議とふんわりに仕上がるので、タオルにとってはドラム式+外干しは相性が悪いのだろうと諦めた。そして私のタオルが安物なのも原因の一つだと思う。
洗剤量が違うので慣れるまで苦戦
これが一番最初に困ったこと。今使っていた洗剤は「ドラム式に使えます」と書いてあったのでなんの問題もなく使えるだろうと安易に考えていた。
縦型洗濯機では
「水〇〇リットル使用」の表示を見て、洗剤量を決定
ドラム式洗濯式では
「洗濯量」の表記を見て、洗剤量を決定
今まで水量で洗剤を決めていた私は、洗濯量「1.1kg」と表示されるので、どれぐらい入れたらいいのか、理解するまで大変だった。
取扱説明書には主な洗剤の使用量は記載してくれていたが、私は生協のオリジナル洗剤を使っていたため、非常に困った。今は、洗濯量でどれぐらい入れたらいいのか、自分で表にして洗濯機の近くに貼ることで解決した。
ドラム式洗濯機の満足した3点
- 風呂水ホースが不要になった
- 天候に洗濯が左右されなくなった
- 洗剤使用量が少なくなった
風呂水ホースが不要になった
ケチケチ関西人なので、今までは風呂の水を必ず洗濯の洗いに使用していた。前々からこの風呂水ホース内部の汚れとか気になっていたし、風呂水ホースのフィルターを洗ったりするのも面倒だなと感じていた。
時間の有効利用のために風呂に入っている間に洗濯したいなと思うことは何度もあった。その度に「風呂水が…」と思って諦める必要がなくなったのもうれしい。
天候に洗濯が左右されなくなった
これが一番大きなメリットだと思う。自分の洗濯したいタイミングで洗濯できるのはこんなにもストレスフリーなんだと気づかされた。
雨が続く、黄砂、PM2.5になると私は外干しが一切できなくなる。晴れの日まで先送りにするにも限界があるため、今までは部屋干しをしていた。1日なら我慢できるが、連日だとずっと部屋が洗濯物に占領されるのは不快だった。
けれども今は天気予報を気にする必要は全くない。自分がしたければすればよい。
洗剤使用量が少なくなった
今までより使用する水量が減るということは、洗剤使用量が減ることに繋がる。そう考えたらチリツモだけれども、洗剤購入の頻度も減ってくるから節約に繋がるかなと。
購入前に確認しておいた方が良いと思う2点
- 無料であれば事前設置調査に来てもらう
- 今使用している洗剤がそのまま自動投入で使用できるか
無料であれば、事前調査に来てもらう
買ってみてわかるけど、ドラム式は縦型に比べて思ったよりでかい。
今回買った日立のビックドラムも店頭ではそんなに大きく感じなかったけど家にやってきたら「やっぱりでかいなあ」と思った。
設置個所の防水バンの大きさが問題なくても、搬入経路がダメだったら意味がない。そういう意味でも無料であれば事前調査に来てもらった方が安心だと思う。
今使用している洗剤がそのまま自動投入で使用できるか
今買うとほとんど洗濯の自動投入ができるタイプだと思う。
私の今回買った日立のビックドラムは
水30Lに対する使用量が30ml以上のものは、自動投入では使えません
とのこと。
今使用している洗剤が30Lでいくら使用しなければならないのか表記されてないと、自動投入にセットできないということになる。
一般的な洗剤を使われている方なら、ほぼ問題ないと思う。私の様に一般洗剤の香料などが苦手でマイナーな洗剤を使用している方は、そこは確認しておいた方が良いと思う。