40代未亡人の迷走日記

日常のあれこれ、未亡人のおばさんが迷走している日記です。

東大生が選ぶ!読むと頭が良くなる漫画と言われると、気になっちゃう。

たまたまTVを付けたら、「東大生が選ぶ!読むと頭が良くなる漫画ベスト30」
という内容でやっていたので、珍しくTVを見ました。

 

いやはや。「東大生が選ぶ」という言葉の冠の強さ。
今は学歴社会じゃない!実力主義だ!とか世の中では言われていますが、日本はまだまだ学歴主義なんだよなーってつくづく思います。こういうタイトル付けると、TV離れが進んでいるファミリー層の視聴率が取り込めそうな気がしますね。
ま、その冠言葉に魅かれて見ている私も、テレビ局の誘導にちゃんと引っ掛かってます。

 

ランキング1位は「名探偵コナン」
東大生は見る視点が違うのでしょうか。あのトリックがやっぱり東大生には刺さるのかしら?でもコナンってめちゃくちゃな設定の時あるよねと思いつつ。どう考えたって、博士の作るアイテムはめちゃくちゃすぎる!と思っているのは私だけでしょうか?
でも1位なんだ…。個人的にはちょっと不満。


タイトルだけ聞いて、私が頭に浮かんだ漫画は

  • キングダム
  • 動物のお医者さん
  • はたらく細胞
  • 銀の匙
  • ブラックジャック

ブラックジャック以外はランキングしてましたね。ブラックジャックが入ってないのは意外でした。手塚作品は、どれ読んでも勉強になると思う。だって、かなり昔に書かれた漫画なのに、今読んでも面白い。それだけを考えても手塚先生の偉大さを感じます。

番組の中で出演者もオススメしたい漫画を紹介している場面があったのですが
俳優の上川隆也さんが手塚治虫先生の「火の鳥」を紹介されていました。
いやー。上川さん!わかってる!

 

個人的には頭が良くなる?とはちょっと違いますが、漫画でとても知識が増えたと思ったのは

  • 美味しんぼ

ちょっと偉いさんにお高めの店に連れて行ってもらった時にこの知識はすごく役に立ちましたね。
出てくる食事を、簡単に「美味しい」と言いつつ食べてるだけなく、非常に細かい部分までこだわって作られているなと感じたり。〇〇産ですか!すごいですね!と言って宴の中での会話を膨らませたりしてとても良かったです。

ただ知識だけでは悲しい事に料理の腕は全く上がりません。

 

正直東大生が選ばなくても、世の中で「これ面白いよね」って言われている漫画が紹介されていました。頭が良かろうが悪かろうが、面白いと思う作品は同じだってこと。
東大生といっても同じ人なんだよねとホッとしました。

 

今回伝えたい事

視点が違うから無理なのは分かっていますが、誰が読んでも頭良くなったらいいのにな。