40代未亡人の迷走日記

日常のあれこれ、未亡人のおばさんが迷走している日記です。

【お題:変わった】毎日感じるジェンダーレスの波

今週のお題「変わった」

4月になり、進学したてのぶかぶかの制服、ピッカピカのランドセルを見ると、代わり映えのない毎日を過ごしている私でも、季節の変化と同時にジェンダーレスの波を感じます。

学ランとセーラー服を見なくなった

毎日30分の自転車通勤なので、市内の中学校校区を6校もまたぐ移動をしています。
私が学生の頃の制服と言えば、どの中学も男子は学ラン、女子はセーラー服だったのに、今は毎日見る中で1校だけ。昨年まではチラホラ見かけたのですが、ここ数年で学校の制服を変更している学校が多いことに気付きました。

昔、制服を変更するには保護者の反発をかなり受けると聞いた事があるのですが、今は反発する保護者の方が減って来たのかもしれません。
制服やジャージなど学用品はおさがりをする家庭も多いので、変更するとなれば大きな出費負担になるため制服変更に踏み切れる学校が少ないと聞いていました。最近はジェンダーレスに対応するために制服変更が割と受け入れやすいみたいです。

ズボンをはいた生徒とスカートの生徒が二人で仲良く登校していたので、初々しい中学生カップルだなと思っていました。自転車で横切った時に聞こえてきた声が両方とも女の子。
あ!そっか。お友達同士なのね。ズボンだから男の子なんて勝手に決めつけはいけません。

私の時代は個性を殺し同調することが暗黙の正解でしたが、自分の個性を大切にできるように変わってきていることは素晴らしいと思います。

 

ランドセルの色で男女は判断できない

毎日新しい大きなランドセルを背負って歩く小学生もたくさん見かけます。私の時代は男の子は黒。女の子は赤のランドセルしかありません。

息子の世代でも既にカラフルなランドセルが選べるようになってきましたが、それでもまだ男の子は「黒っぽい」女の子は「パステルカラー」ランドセルを背負っている子が多かったです。
今は色で男女が区別されていない感じがします。男女ともに割と多いなと思うのはキャメル色や茶色。

20230420193829

画像出典:ランドセル【天使のはね】セイバン

女の子は良く見ると可愛いハートマークが刺繍されてたりするのですが、パッと見たぐらいではわかりません。

渋めな色はちょっと高級感の雰囲気があるし、大きくなった時に背負っていてもカッコいいからかな?とか。最近の女子は高学年になると160cmぐらいになっている子も多いですもんね。
また女の子で黒のランドセルを選んでいる子もいますね。私立の小学校の子は黒やダークブラウン等の落ち着いた色のランドセル背負ってるので、女の子が黒のランドセルを選ぶのも普通の事だと思います。

 

息子が小学校卒業したのは8年前。経った8年で子ども達を取り巻くジェンダーレスの波は大きく変化していると感じています。

 

良かったらクリックお願いします

 

今回伝えたい事

私の自分勝手な「男女」の思い込みも反省しなければ…