40代未亡人の迷走日記

日常のあれこれ、未亡人のおばさんが迷走している日記です。

スマホを使い始めて10年以上たって、ふと思う事。

毎日ブログを書いているだけでなく、読む時間を取らないと絶対に上手くならないなと思っています。

最近、回遊(ブログを適当に読み漁ること)する時間が本当になく、いつも楽しみにしているブログを読むのが精一杯。

余裕がないってヤダヤダって思いつつ。

 

もともと本より、コラム的な物が大好きなので、ブログを読むのは非常に私の性格にマッチしています。

世の中色んな人がいて、いろんな考えがあることがわかって楽しい。面白っ。ちょっと理解できん。とか本当に色々。

個人の考えが色々表に見える様になってきたのは、スマホが広く使われるようになってSNSが気軽に使われる様になってきたからかな。
日本人の気質上「感情をあらわにする」「意見を主張する」が美徳とは思われていないところもあり、どうしても匿名性の高いSNSは受け入れやすかったのかな?

確かに私も、夫の死後は周囲の人に自分のことを言うことをかなり抑える様になってしまったと思う。やはり世間から外れてしまったという気持ちが強かったから、どうせ私は人と違うし、言うのやめよって思っていた。

そういう意味でも、SNSは世間から外れてしまったと思っている自分と同じような境遇の人が見つかりやすく、自分が自分らしく居られる場所を見つけやすいのかなと。

 

私が初めてスマホを持ったのは今から10年以上前だったと思う。
まだスマホを持つ人は若者が多く、私の同世代は「ええ?スマホ。そんな難しい物無理」と口々に言って、誰も使っていない頃だった。

仕事上で知り合った学生に、「ええ!?そのお年でスマホ持ってるんですか。やりますねぇ」と言われたのも覚えている。
でも学生はみんなiPhone、当時の私はあえてAndroidを使っていたので、その時点で「スマホっていってもiPhoneじゃないのが、おばさんだよね」と学生さんからの視線をちょっと感じた。

やっぱりスマホは周囲で同じように使っている人が少ないと、携帯の方が便利だったかも?と思う事は多かった。誰もLINEなんかしてないし、早すぎたと後悔もした。

 

ここまでスマホが便利になるとは思ってなかった。
文字を打つのが早い私でも、パソコンを使う事の方が本当に減った。
このブログだって、はてなアプリで作成することが多くなった。
でも読む場合はスマホで十分。読むためにPCを立ち上げることはほぼない。
スマホはそれぐらい身近になったんだなぁ。

 

今回伝えたい事

スマホ便利だけど、どれぐらい使いこなせているんだろう・・・?