40代未亡人の迷走日記

日常のあれこれ、未亡人のおばさんが迷走している日記です。

人前で話せる人が羨ましい

30人ぐらいの人前で話すことがありました。

ある程度話すことはまとめていたのですが、アドリブで伝えないと行けない事が発生し、言葉選びが難しく。
あのーあのーと言葉が全く出てこなくてとうとう開き直り

「あ、すみません。言葉がでてこなくって」

とっても凹みました。


昔はパッと言葉がでてきたのですが、今はさらさらと言葉が出てきません。

脳の老化によるもの?そんな急に老化しているのであれば、それも心配。

凹んだ機会に私なりに考えてみました。

 

全方向に配慮した言葉を選ぶのが難しい

最近はどこで録音されてるかもわかりませんし、大勢に話をする時は軽率に発言するのは気をつけないといけないと考えてます。

人には目に見えない色んな背景があると考えると。考え出したらほんとに難しい。

100%配慮する言葉を選ぶことは不可能だとわかっていますが、せめて6割には配慮する言葉を選ぶようにしなければ、聞いてもらう人に対して失礼と思っています。

誰もが不快に思わない言葉を言おう言おう…と考えるためにとうとう最後には言葉を詰まらせてしまう羽目に。

 

語彙力のなさ

言葉を選ぼうと考えるわりには、語彙力がないという事なんだと思います。

本読めば語彙力増えるのか?どうすれば養われるのか?

私はお笑い芸人が割と好きなんですが、お笑いの方って言葉のチョイスが上手いですよね。見る度に関心させられます。

常に受け答えを面白く変換する事を考えているんだろうなと思います。

語彙力を増やすには

「難しい言葉や良いと思った言葉に付箋をしていくと良い」と教えてもらいました。

私は、本を読む時は普通に読む(眺める)だけだったなと。

 

場数(経験)が少ない

圧倒的に経験値の差はあると思います。向き不向きはあるとは思いますが、やはり場数が大事だと思います。誰だって最初から上手くは話すことはできないし、何度か失敗を繰り返しながら、だんだん上手くなっていきます。

場数をこなしていないのに、最初から上手く話ができるはずはありません。

結局自分で積極的に機会を掴みに行くしかありませんね。

話し方教室に通ったりする方法で経験を積む方法もあるようです。他人に伝わる話し方と学ぶことは、人生が充実しそうな気がします。

 

 

20240419212756

今回伝えたい事

この反省を生かして、次は上手く行けるように頑張ります!