40代未亡人の迷走日記

日常のあれこれ、未亡人のおばさんが迷走している日記です。

父に喜寿を迎えたと言われて思ったこと

ふと、父から喜寿になったと言われました。誕生日だと思っていたのですが、まさか喜寿とは…忘れていました。忘れていたと言っては失礼なので、アイスクリームを買ってフラッと実家に戻りました。

 

父もそんな年齢になったのか・・と。しみじみしました。
若い頃はおそらく男前だったと言われていた父も、今は見る影もなく。小さな病気は何度もしていますが、まだ元気で居てくれることに感謝しています。

 

父もいつまで元気でいてくれるかな…なんてふと寂しい事を思います。
親を先に見送れるのは子どもとして幸せな事だとは思っているのですが、義理の両親の老い方を見ていると、数年後はうちの両親も辿っていくのかと思うと寂しくなります。

 

私は子育てに必死になっていたので、両親のために時間を割くことは本当にしてきませんでした。誕生日とかとりあえずお祝いLINEぐらいは送りますが、きちんと時間を作ってきませんでした。

息子も手が離れ私の時間が増えたため、今度は親との時間を大切にした方がいいなと思い、今は月に1回は一緒に食事に行くことにしています。

あれだけたくさん食べた父も、最近はあまり食欲もわかなくなったと。
原因の一つは、動かないからだと思います。
もう少し地域社会に積極的に溶け込んで動いて欲しいと思っていますが、昭和男子は難しいようです。

 

私が今一番気になるのは車の運転。
どこの家でもこの問題を抱えていると思うのです。

車を乗らなくなったら、出かけない=ボケる。
車に乗って、誰かにぶつかってしまったら…

 

私が車の運転ができないため、父に運転してもらっていると本当に助かるのですが
反応が悪くなってきている事を考えるとすごく悩みます。

平日の昼間の街中は、よく見たら年寄りしか車の運転をしていません。
父よりもっとご年配の方が運転している姿をよく見ます。

そういう車に限って古いというか、絶対安全機能付いてないでしょっていう車ばかり。
街中でいつ交通事故が起きてもおかしくないと思ってしまいます。

警察も強引に免許を取り上げたりもしませんしね。

どうやら運転免許更新時の認知機能検査の対策本やら動画が出回っていると聞きました。それをみて更新に臨む人もいるとか。そこまでして免許保持したい人は、絶対免許返納しなければならない人やん!と思いつつ。

高齢者の親の車問題で悩んでいるのは我が家だけじゃないはず。
解決策が見つかりません。皆さんどうされているのでしょうか。

今回伝えたい事

77歳まで元気で生きてくれている父に感謝